takahiro77

「英語をやり直して日本から世界へ!」をテーマに、英語学習や留学に関する情報を中心に発信しています。中高英語教員12年目。休職してイギリス大学院へ留学したことで、人生が大きく変わりました。大学と共同で英語教育の研究、学会発表等をしています。英検1級。埼玉出身の34歳、双子(1歳)のパパ。

教員の働き方

「帰りたいが気まずい」を解決する中学教員がうまく早く帰る方法5選

2022/2/24  

こんにちは、タカヒロです。   (20代教員)早く帰りたいけど、周りの先生方がまだ残っているから帰りづらい…。何か早く帰る良い方法はないだろうか。   そんなお悩みにお応えします。 ...

英語の学び直し 英語学習 英語学習法

1日3分!勉強効率が上がる学習記録の書き方【無料シート付き】

2022/8/8  

  こんにちは、タカヒロです。   ・自分がどれくらい勉強出来ているのか簡単に把握したい ・日常の学習を目に見える形で確認したい   そんなお悩みにお応えします! &nb ...

LIFE

【将来役立つ】教員志望者におすすめのアルバイトを元教員が解説!

2023/3/7  

こんにちは、タカヒロです。 先日、学校でこうした質問を受けました。   高校三年生「来年度から教育学部に進学予定です。春からのアルバイトを考えているのですが、教員を目指す上でやっておいた方が ...

教員の働き方

【非常勤講師の掛け持ち】一年間勤めて分かったメリット・デメリット

2022/2/5  

こんにちは、タカヒロです。   教員の仕事がつらい…。非常勤講師として掛け持ちで勤めるってどんな感じなんだろう…?   そうした疑問にお応えします!   教員の多忙化が叫 ...

第二言語習得論 英語教育

【英語教師は知っておきたい】第二言語習得論の重要用語10を解説

2022/10/18  

こんにちは、タカヒロです。   この記事では「第二言語習得論でよく聞く重要用語を10個」を紹介していきます。 これらの用語を抑えていくことで、第二言語習得論とはどういった学問なのかが見えてき ...

オンライン英会話 子どもの英語教育 英語学習

【現役教員おすすめ】中学生向けの安いオンライン英会話4選

2025/3/27  

※この記事には一部PRが含まれています。   こんにちは、タカヒロです。   中学生になった子供にオンライン英会話を使って英語に興味を持ってほしいけれど、どんなサービスが良いのだろ ...

作業できるカフェ

作業や打ち合わせが出来るおしゃれカフェ【蔵前】鷰en

2022/1/16  

こんにちは、タカヒロです。   スタバやドトールも良いけれど、たまには違うおしゃれなカフェで作業したい! という方へ向けて、東京で「休日に落ち着いて作業が出来るカフェ」を紹介しています。 & ...

授業アイデア 英語教育

【中学英語の教え方】新任教師の授業作りに役立つ7つの情報

2022/11/14  

こんなお悩みにお応えします 日々の授業作りに役立つ情報が欲しい 授業作りに掛ける時間を短縮したい 来年度から英語教員になるが、何から準備すれば良いか分からない   新任の時は、どのように日々 ...

授業アイデア 英語教育

【中学英語】復習しやすい授業ノートの書き方 3つのコツを解説!

2022/5/3  

こんにちは、タカヒロです。   (新任教師) しっかりと復習に使えるノートを生徒に作らせたいけれど、どんな風に作らせたらいいんだろう…。   そんな疑問にお応えします! &nbsp ...

おすすめ本 教員の働き方

【厳選】若手教員が読んでおくべきおすすめ本7選

2023/2/23  

こんにちは、タカヒロです。   (若手教員)教員として働き出して数年…。教員としての幅を広げていくために、参考になる本は何があるかな…。   こんな疑問にお応えします! &nbsp ...

英検 英語学習

【英検1級】合格のカギを握るライティングの勉強法

2022/8/29  

こんにちは、タカヒロです。   英検1級のライティングで高得点を取るコツを知りたい…!   そうした疑問にお応えしていきます! 英検1級の一次試験において、ライティングの配点が占め ...

英文法 英語学習

【これで解決!】比較級・最上級の作り方を簡潔に分かりやすく解説

2021/10/25  

こんにちは、タカヒロです。   比較変化させるときに、「短い単語は-er,-est、長い単語はmore, most型」って習ったけど、どこまでが短い単語なの?   そんな疑問にお応 ...

子どもの英語教育 英語学習

「英語を学ぶ意味って何ですか?」という質問への回答例3選

2024/1/8  

こんにちは、タカヒロです。   「英語を学ぶ意味って何ですか?」   生徒からたまに聞かれる質問の一つですよね。 そして聞かれるたびに、どう答えようか考えさせられます。 英語教師と ...

英語の学び直し 英語学習 英語学習法

社会人の「英語の勉強の仕方が分からない」を解決するおすすめ方法5選

2023/10/13  

※この記事には一部PRが含まれています。   こんにちは、タカヒロです。   (社会人)英語をやり直したいけれど、英語の勉強の仕方が分からない…。何からやればいいんだろう…。 &n ...

教員の働き方 教員の留学 留学お役立ち情報

MA TESOLとは?英語教員が取得するメリットを解説

2023/2/10  

こんにちは、タカヒロです。   MA TESOLって何だろう?英語教師のキャリアアップに役立つのだろうか?   そんな疑問にお応えします!   英語教師としてのキャリアア ...

LIFE 教員の働き方

キャリアアップ・スキルアップしたい教員が検討するべき6つのこと

2022/7/16  

こんにちは、タカヒロです。   (教員3年目)そろそろ次の異動先を考えていかないとだけど、、、何か挑戦的なことをしたいな…。     教員として勤め出して2~3年ほどする ...

LIFE 教員の働き方

【大学・私立高校】非常勤講師の給料事情~実例と心境を率直に~

2021/11/18  

こんにちは、タカヒロです。   「教諭から非常勤講師になるとどうなるのか」を、身をもって実験中です。   さて今回の記事では、「大学・私立高校での非常勤講師の給料事情」についてお伝 ...

英語の学び直し 英語学習 英語学習法

【2025年】英語のやり直しは何から始める?脱初心者への学習手順

2025/1/14  

※この記事には一部PRが含まれています。 こんなお悩みにお応えします 中学基礎から英語をやり直したいが、手順や教材が分からない オンライン英会話にチャレンジしたが、挫折してしまった TOEIC400点 ...

© 2025 TAKA blog